目次
デビットカードのメリットは何があるのでしょうか?ここではデビットカードのメリットをすべて解説します。
1.カード審査がない
デビットカードの最大のメリットはクレジットカードとは違って、カード発行に審査が不要なことです。住所不定や銀行口座が作れない方の場合は、デビットカードを発行できないケースもあるのですが、基本的にクレジットカードのような年収や返済状況、他社の借入状況、個人信用情報などを審査されるということはないのです。
- 債務整理や自己破産をしてクレジットカードが作れない方
- 無職でクレジットカードが作れない方
- クレジットカード審査に落ちてしまった方
- 個人信用情報でブラック判定されてしまっている方
・・・
など、色々な理由でクレジットカードが使えない方でも、デビットカードは発行ができるのです。
2.クレジットカードと同じように国際ブランド加盟店で使える
デビットカードはクレジットカードと同様に「国際ブランド:VISA、MaterCard、JCB」がカードに付帯されています。つまり、VISAデビットカードであれば,VISA加盟店でクレジットカードと同じように支払い時に利用することができるのです。
一部、クレジットカードのみ使えてデビットカードは使えない加盟店がありますが、多くの加盟店ではデビットカードで支払いをすることが可能です。
3.使いすぎる心配がない
クレジットカードの場合は、銀行口座から引き落とされるのが1ヶ月~2か月後です。そのため、ついつい「来月の給料で支払えばいいや。」とその時点の口座残高以上の買い物をしてしまう方も多いのです。クレイっとカードのキャッシング機能もあるため、お金が足らなければクレジットカードで借りるという方も少なくありません。
しかし、デビットカードの場合は、支払い時に銀行口座にある残高以上の買い物はできません。支払い金額よりも口座残高が不足している場合には支払いが成立しないのです。キャッシング機能もないため、使いすぎる必要がありません。
「クレジットカードを持っていると使っちゃう」という方にも、「クレジットカードは持たずに現金派です。」という方にも、デビットカードはおすすめなのです。
4.海外ATMで現地通貨の引き出しが可能
デビットカードは海外のATMで銀行口座から現地通貨で引き出すことが可能です。日本の銀行口座であっても、引き出す時には自動的に両替されて現地通貨で引き出せるのです。しかも、両替の手数料は空港で両替するよりも安いのです。
海外旅行で高額な現金を持ち歩くのは、スリや強盗などに会うリスクが高く、危険を伴うのですが1日に必要な金額を小分けでATMから引き出すことができれば、無用な大金を海外旅行中に持ち歩く必要もないのです。
海外旅行だけでなく、海外出張や海外留学でも活躍しているのです。
5.高校生でも発行が可能
クレジットカードの場合は高校生を除く18歳以上でないと発行することができません。しかし、デビットカードの場合は中学生を除く15歳以上であれば発行することができるのです。
例えば、バイトをしている高校生で自分でカード払いしか対応していないオンラインゲームなどをする場合や海外留学をする高校生などの場合には、デビットカードが活躍します。
とくに銀行口座を日本で作っておいて、海外留学中に親が毎月一定額の生活費を留学している子供の銀行口座に入金しておけば、お子さんはデビットカードで現地通貨の生活費を引き出すことで暮らすことができます。
留学時に大金を持っていくよりも、現地的な使い方が可能になるのです。
まとめ
デビットカードのメリットはたくさんありますが
審査がなしでクレジットカードのように使えること
が一番大きなメリットと言っていいでしょう。最近ではデビットカードの数も増えてきて、クレジットカード並にポイントかが貯まる、年会費永年無料のデビットカードも増えてきています。
まずはデビットカードを持ってみることをおすすめします。